SSAマガジン

【レポート】安全委員会が現場パトロールを実施しました

 

2025年8月27日に、床版取替工事の吊り棚足場(VMAX)の解体現場をパトロールしました。
足場の解体は、組み上げるとき以上に慎重な作業と注意を要します。
今回、現場の皆様が、如何に安全確保に注力しているか、またVMAXシステムへの率直なご意見もうかがいました!

開催概要

日  時:2025年8月27日(水)13:00~15:00

場  所:岩手県盛岡市

工事内容:床版取替工事

検査工区:VMAX(吊り棚足場)の解体

点検事業者:システム吊り棚足場協会

パトロールの様子

当日は雨予報でしたが、天気も回復し、予定通り無事パトロールを実施することができました!

現場の施工管理を担当している須藤さんより注意事項についての説明を受け、パトロールを開始しました。

 

  • 吊りチェーンの吊元のアンカー施工について確認中

 

  • VOD送り出し工法による解体作業の段取り中

適宜、声掛けをされながら、安全に部材(おやご・吊りチェーン等)の取り外しをされていました。

 

  • 伸縮ころばし施工箇所

作業員の皆様に使用感をうかがったところ、「とても良い!」とご好評でした!

インタビュー|株式会社東日本工業・株式会社ファースト

講習会後に、システム吊り棚足場協会 正会員の株式会社東日本工業  代表取締役 小向 豊様、(以下、小向社長)、
株式会社ファースト 職長 八森様(以下、八森職長)に、今回の現場や今後の展望についてインタビューを行いました。

ーー今回の現場の経学が上がってきた際に、施工において難しかったことや苦労されたことはありますか?

八森職長:
図面を見たときは、初めての部材もあって戸惑いました。シート施工も行いましたが、1回目に水を入れて試験をしたところ、水が流れてしまい、新しく注文して張り直して、何度も試験を繰り返して…という苦労はありました。

 

ーー今回現場パトロールを実施させていただき、美観も意識され、とても綺麗に施工されていたと思いますが、初めての部材を扱う難しさはどのように解決されましたか?

八森職長:
まずは使って感覚を掴んで製品に慣れることですね。現場の職人の知識と感覚でカバーしました。

 

ーーVMAXシステムの使用感はいかがですか?

八森職長:
伸縮ころばしはすごくいいです!ほかの現場でもよく使います。

 

ーー伸縮ころばしを使用した際にできる三角の隙間については、どうされていますか?

八森職長:
板をいれて、コンパネで埋めるやり方をしています。
伸縮ころばしを使うことでフラットになって綺麗に組むことができるので。大発明だと思います!

ーーありがとうございます!開発チームにも伝えます!

八森職長:
ただ、VMAXは重いです。伸縮ころばしも重いなぁとは思います。(笑)

ーー今後の開発の参考にさせていただきます!率直なご意見をありがとうございます。

 

ーー熱中症対策について、協会でも前回の定例会で取り上げているのですが、どのように対策を施されていますか?

八森職長:
とにかくこまめに休むようにしています。春ごろの気候であれば、時間を決めて休憩を取っていますが、今は日陰に居ても橋の下でもとにかく暑いので、「ここまでやろう」と決めて、こまめに休んで、作業しています。

 

ーー最後に、今回の現場で注力された点や、今後の展望を教えてください。

小向社長:
私たちは「美観」を重視しています。今回の現場は杉足場板を使用しましたが、「杉」に代わるパネルがあれば、もっと「美観」を追求できると考えています。例えばですが、地方の現場であればそこまで違和感がないかもしれませんが、首都高の現場で杉の足場板が使われていたら違和感を覚えると思うんです。本来は地域関係なく、「美観」というのは大切にすべきだと考えています。

 

ーー地域関係なく、職人の皆様がプライドをもって綺麗に施工されていると思いますので、これから更に発展させていきたいですね。インタビューは以上となります。本日はお忙しい中ありがとうございました!

 

事務局より

足場の現場には多くの危険が潜んでおり、中でも解体作業は組み立て以上に危険を伴う為、より一層の注意と慎重な作業が必要です。

今回の現場パトロールでは、厳しい残暑の中、熱中症にも注意が必要な大変な環境だったかと思いますが、作業員の安全と、見た目の美しさを両立させながら作業されている様子がうかがえました。

協会推奨製品である「VMAXシステム」にご好評の言葉と率直なご意見をいただけたことも、大変ありがいた機会であったと感じております。現場の皆様が安心して施工できるよう、開発委員会と連携し、協会全体で取り組んでまいります。

当協会では、推奨製品の組み立て動画や現場インタビューなど吊り棚足場に関するコンテンツを多数掲載しております。是非ご覧ください。

 

 

(記事:システム吊り棚足場協会 事務局)

 

TOPに戻る

お問い合わせはこちら

システム吊り棚足場協会 事務局